獣医師、ペット栄養管理士が犬と猫の病気と食事について徹底解説しています!

院長

院長

国公立獣医大学卒業→→都内1.5次診療へ勤務→動物病院の院長。臨床10年目の獣医師。 犬と猫の予防医療〜高度医療まで日々様々な診察を行っている。

猫の泌尿器疾患

【獣医師監修】猫がトイレ以外で突然尿(粗相)をする|ストレスが原因?対策グッズについても解説

2023/8/23  

猫がトイレ以外で尿をすると、その原因はさまざまですが、ストレスや縄張り意識、または膀胱炎などの健康問題が考えられます。 この記事では、獣医師の監修のもと、粗相の原因と対処法について詳しく解説します。猫 ...

犬のアレルギー

【獣医師監修|サイトポイント】副作用・費用、アポキルとの違いやメリット、効かない場合の対処法について解説

2023/8/21  

本記事では獣医師監修のもと、本記事では犬の皮膚疾患に対する新しい治療法として注目されている「サイトポイント」について詳しく解説します。 サイトポイントの効果や副作用はもちろん、費用面での考慮点、既存の ...

フードについて 犬の肝臓疾患

【獣医師監修|犬の肝疾患】数値が高い時は食事が重要!数値を下げるオススメのフードの条件について解説

2023/8/5  

愛犬の肝臓の数値(ALTやALP)が高いと聞かされたけど、どうしたらいいの? と心配ではありませんか? この記事では、肝臓の役割、肝疾患の末期症状、そして肝臓の数値を下げるための食事について、獣医師の ...

猫のフードについて 猫の血尿

【獣医師監修】下部尿路配慮ちゅーるは尿路結石症の猫に良くないって本当?あげるなら1日1本まで!

2023/8/23  

尿路結石症は猫にとって深刻な問題であり、その管理には適切な食事が不可欠です。 本記事では、「ちゅーる下部尿路配慮」が尿路結石症の猫にどのように影響を与えるかについて解説します。 尿路結石症の原因と症状 ...

【犬のメラノーマ(悪性黒色腫) | 画像あり】口や皮膚にできる悪性腫瘍 | 初期・末期症状/余命について獣医師が解説!

犬の腫瘍

【獣医師監修|犬のメラノーマ (画像あり)】口や皮膚にできる悪性腫瘍 | 初期・末期症状•余命について解説

2023/8/23  

メラノーマは非常に悪い腫瘍で、ものすごいスピードで増殖していき、あっという間にとんでもない大きさになる黒い色をしたできものです。 本記事では、メラノーマの症状や治療、余命について獣医師が解説します! ...

シニア猫の病気 フードについて 猫の泌尿器疾患 高齢猫の病気

【獣医師監修|猫の腎臓病】食べてもいい物といけない物について解説

2023/8/21  

本記事では腎臓病での食事について詳しく獣医師とペット栄養管理士が解説しています! 本記事で分かること 腎臓病(急性腎不全・慢性腎臓病)について 腎臓病の7つの予防法 腎臓に良い食べ物と食べてはいけない ...

新薬について 犬のアレルギー 犬の皮膚病

【獣医師監修】アポキルの長期服用による副作用・やめ方について解説

2023/8/20  

アポキルは、犬のアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患による痒みを和らげるために用いられる薬です。 その効果は目を見張るもので、強い痒みであってもアポキルを使えば、落ち着いてしまうことがほとんどです。また、ス ...

シニア猫の病気 猫の心臓病 高齢猫の病気

【獣医師監修|猫の肥大型心筋症】症状(肺水腫•血栓症)、寿命・余命•長生きの秘訣について解説

2023/8/21  

肥大型心筋症とはネコちゃんの心臓の筋肉が厚くなってしまう病気で、なんと10%以上もの猫が肥大型心筋症になると報告されています。  この記事では肥大型心筋症の詳細な解説から、初期・末期症状、治療法、そし ...

去勢・避妊 犬の予防

【獣医師監修|犬の去勢】6ヶ月齢がベストな時期|メリットや費用、去勢後のケアついても解説

2023/7/23  

あなたの愛犬は家族の一員です、だから飼い主様が愛犬の健康と幸せを守るための最善の手段を知りたいのは当然です。 犬の去勢手術は早めにした方がいいという話を聞いた事があるかもしれませんが、実は去勢手術は6 ...

シニア猫の病気 フードについて 猫のホルモン病 高齢猫の病気

【獣医師監修|猫の糖尿病】治療しない選択はアリ?初期・末期症状・寿命について解説

2023/8/21  

糖尿病は、多飲多尿などの初期症状に注意し、適切な治療を行えば数年の余命ですが、治療が遅れると数日から数ヶ月で命を落とすこともあるのです。 糖尿病の症状の初期から末期(ケトアシドーシス)までの変化を正し ...