猫で起こりやすい病気の1つに、尿路結石があります。
尿路結石とは、尿路(尿管、膀胱、尿道)にできる石のことであり、猫にとって深刻な病気の一つです。
尿路結石はシュウ酸カルシウムとストルバイトの2種類が猫ではできやすく、名前を聞いたことがある飼い主様は多いのではないでしょうか?
尿路結石は、猫の生活環境や食生活によって引き起こされる場合があり、放置すると猫にとって命に関わる状態になることもあります。
この記事では、結石とは何か、結石の原因、注意すべき症状、結石の診断と治療方法、予防する方法について詳しく説明します。
猫の尿路結石って何?
尿路結石は、猫の尿路にできる鉱物性の塊で、尿路結石や尿石とも呼ばれます。
猫が尿路結石になると、排尿時に痛みや不快感を感じる場合があります。
さらに、放置すると尿路感染症、尿管破裂、腎臓障害などの深刻な健康問題につながる可能性があります。
尿路結石の形や大きさはさまざまであり、ストルバイト、シュウ酸カルシウム、尿酸塩などの様々な鉱物で構成されています。
ストルバイト
ストルバイトは、犬の尿路結石の最も多いタイプですが、中ではシュウ酸カルシウムに次いで2番目にできやすい尿路結石です。
尿のpHが高く、水分をあまり取っていないとストルバイトはできやすいです。また、膀胱が細菌に感染している場合にもよくできます。
朝に出る濃い尿にもストルバイトが出ることがありますが、それは病気ではありません。
シュウ酸カルシウム
シュウ酸カルシウム結石は、猫の尿路結石の中で最も頻繁に現れます。尿のpHが低い酸性になるとできやすい尿路結石です。
重要なことは、ストルバイトは尿のpHを酸性方向へと移動させるだけで溶けますが、シュウ酸はどうやっても溶かす方法はありません。
尿路結石の原因
猫の尿路結石の形成には、いくつかの要因があります。
一般的な原因のひとつは、
- マグネシウム
- リン
- カルシウム
などのミネラルが多く含まれる食事です。
これらのミネラルが猫の尿中に過剰に存在すると、結晶化して結石を形成することがあります。
また、食事以外には
- 尿路感染症
- 脱水症状
- 肥満
- 特定の薬物
などが猫の尿路結石形成のリスクを高める要因として挙げられます。
尿路結石の症状
症状をよく理解することで、猫が尿路結石によって苦しんでいる可能性がある場合に、早期発見することができます。
尿路結石による初期症状
一般的な初期症状としては、
- 頻尿(1日6回以上)
- 腹部の痛みや不快感
- 排尿時の力み
- 尿に血が混じる
- トイレ以外でおしっこをする
などが挙げられます。
一部の猫では、血尿が出ているにも関わらず、とても元気な場合もあるので初期症状が分かりにくいこともあります。
尿路結石による末期症状
また、尿路結石が進行し、治療が行われない場合、深刻な末期症状が発生する可能性があります。
これらの症状は、猫の生命を危険にさらす可能性がありますので、すぐに治療を開始する必要があります。以下は、尿路結石の末期症状の一部です:
尿道閉塞
結石が尿道を塞ぐと、尿が排泄できなくなります。
これは非常に危険な状態で、尿中の毒素が体内に蓄積し、腎臓に重大なダメージを与える可能性があります。
尿道閉塞の兆候としては、
- 排尿が困、尿がポタポタ垂れている
- 過剰に陰部や腹部を舐める
- 鳴き声の変化
などがあります。
急性腎不全
尿道が完全に閉塞し、尿が体外に排出されない場合、尿中の毒素が体内に蓄積します。
そのような状態になると、猫の腎臓にダメージを与え、急性腎不全を引き起こす可能性があります。
食欲不振と体重減少
尿路結石による痛みと不快感は猫の食欲を減らす可能性があり、体重減少を引き起こす可能性があります。
嘔吐と脱水
尿が排出されないと、体内の毒素が蓄積し、嘔吐を引き起こし、さらに病状を悪化させます。嘔吐によって、脱水や電解質の不均衡を引き起こす可能性があります。
末期症状が見られた場合は、命の危険性が高いため、すぐにでも動物病院に連れて行く必要があります。
尿路結石の診断
愛猫が尿路結石かもしれないと思ったら、動物病院に連れて行って精密検査を受けることが大切です。
動物病院では身体検査を行い、結石の有無を確認するために尿検査や超音波検査などの診断検査行います。
場合によっては、レントゲン検査により大きさや位置を確認することもあります。
尿路結石の治療
猫が尿路結石になった場合、治療法は結石の大きさや場所、猫の全身状態によって異なります。
食事療法
例えば、ストルバイトなどのミネラル成分でできた小さな結石には、時間をかけて溶かすための特別な療法食を与えることがオススメです。
療法食は、結石が小さい初期の状態では、非常に効果的な場合です。特にストルバイトの場合は療法食や抗生剤などで完治を目指すことが可能です。
しかし、大きな結石や食事療法だけでは溶けない結石がある場合は、手術が必要になることもあります。
薬物療法
痛みや感染を防ぐための抗生剤や抗炎症薬などの薬物療法を勧めることもあります。
猫の尿路結石は、早期発見と治療が重要であるため、獣医師の指示に従い、適切な治療を行いましょう。
フードを選ぶ際に重要なポイントまとめ
猫の尿路結石は健康に対する重大な問題を引き起こす可能性があります。
尿路結石は、シュウ酸カルシウムやストルバイト(マグネシウムアンモニウムリン酸塩)といった成分から形成されます。
特に、シュウ酸カルシウム結石は猫の尿路結石で最も多く発生する結石であり、尿が酸性であるときに形成されます。
これらの結石を治療・予防するためには、適切な食事の選択が重要です。
以下に、尿路結石用の猫用フードを選ぶ際に重要なポイントをまとめます。
尿のpH調整
猫の尿路結石の形成は尿のpH値に強く関連しています。ストルバイト結石はアルカリ性の尿で、シュウ酸カルシウム結石は酸性の尿で形成されやすいです。
適切な尿路結石用フードは尿のpHを適切な範囲に保つのに役立ちます。
低マグネシウム、低リン
マグネシウム、リンはストルバイト結石の形成に寄与します。ストルバイトの場合、これらの栄養素が少ない食事を選びましょう。
水分量
水分を多く含む食事は、尿を希釈し、結石の形成を防ぐのに役立ちます。
シュウ酸とカルシウム
食事中のシュウ酸とカルシウムのバランスも重要です。
シュウ酸が多い食事はシュウ酸カルシウム結石のリスクを高める可能性があります。また、カルシウムは尿路結石の形成に必要な成分の一つですが、体に必要な成分ですので制限しすぎてはいけません。
味
どれだけ健康的な食事でも、猫が食べなければ意味がありません。猫が好む味の食事を見つけることが重要です。
以上のように、猫の尿路結石を予防するためには、バランスのとれた食事を与えることが重要です。
水分摂取はとても重要
猫が十分に水を飲んでいるかどうかを確認することは、尿路結石を予防するためにできる最も重要なことの1つです。
清潔で新鮮な水を常に用意することが重要ですので、1日に2回水をとりかえるようにしましょう。
ただし、猫が水を飲むことに慣れていない場合、ウェットフードやスープを与えることで、猫に水を飲むように促すことができます。
また、水に少量のささみ汁を加えることも良いでしょう。
ささみは、猫にとって非常に魅力的な食べ物ですので、水にささみ汁を加えることで、猫がより積極的に水を飲む可能性があります。
これらの方法を試して、猫が十分な水分を摂取できるようにしてください。
獣医師おすすめの療法食
ここでは、獣医師がおすすめする尿路結石フードをご紹介します。
以下で紹介するフードは、尿路結石予防や対策に特化して開発されたもので、マグネシウム、リン、カルシウムなどのミネラルを低く抑え、クランベリーやオメガ3脂肪酸など、尿路の健康を促進する成分を含むように作られています。
c/dマルチケアコンフォートメタボリックス(猫用)
ヒルズの栄養学者と獣医師が開発したプリスクリプション・ダイエット〈猫用〉c/dシーディーマルチケア コンフォート+メタボリックスは、愛猫の体重管理と下部尿路の健康の管理に配慮した特別療法食です。
この療法食は、オメガ-3脂肪酸と抗酸化成分の調整等により、下部尿路疾患で最も多い特発性膀胱炎の再発時の管理を89%までケアし、低カロリーで60日間で11%の減量に役立つことが科学的に証明されています。
また、特発性膀胱炎の管理に役立つ加水分解ミルクプロテインとトリプトファンを配合しており、ミネラルや尿pHバランスに配慮し、尿路結石の形成を抑制するためにもサポートします。そして、満腹感と満足感を向上させることでダイエットにも適したフードで、ミネラルのバランス調整により、ストルバイトとシュウ酸カルシウム尿石の形成を予防します。
ユリナリー S/O ライト(猫用)
ユリナリーS/Oライトは、下部尿路疾患(特発性膀胱炎、ストルバイト結石症およびシュウ酸カルシウム結石症)の猫に給与することを目的として、特別に調製された食事療法食です。
この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整し、体重過多に配慮してカロリー密度を低く調整しています。さらに、ストルバイトが形成されにくい弱酸性の尿となるように、ミネラルなどの栄養バランスを調整することで、健康的な尿量を維持するようにも配慮しています。
尿路結石症の猫が食べてはいけない食べ物って?
猫の食事は尿路結石症などの下部尿路疾患では特定の食品が状況を悪化させる一方で、ズッキーニなどの食品は尿路結石症を防ぐのに役立ちます。
特に高リン酸食品、高マグネシウム食品、高シュウ酸食品を避けることで、尿路の健康を維持し、結石の形成リスクを減らすことができます。
リン酸を含む食べ物
下部尿路疾患のある猫は、レバー、魚などの高リン酸食品を避けるべきです。
食事中のリン酸過剰は、ストルバイト結石の形成に寄与する可能性があります。
マグネシウムを含む食べ物
マグネシウムが豊富な食品は、猫の下部尿路疾患を悪化させる可能性があります。
高マグネシウム食品の例としては、ほうれん草、かぼちゃが挙げられます。マグネシウム摂取過多は、尿路にストルバイト結石ができる原因となります。
シュウ酸を含む食べ物
下部尿路疾患のある猫の多くは、ストルバイトよりもシュウ酸カルシウム結石のリスクも抱えています。
そのため、シュウ酸が多い食品、たとえばサツマイモ、ビーツ、ほうれん草は避けるべきです。
シュウ酸が少なく、カルシウム含有量が調整されているフードは、シュウ酸カルシウム結石の形成を防ぐのに役立ちます。
食べた方がいいもの(ズッキーニ)について最新の論文から解説
2022年に発表された論文では、ズッキーニが猫のシュウ酸カルシウム結石症の治療・予防として効果があると考えられています。
具体的には、ズッキーニを猫のドライフードに加えることで、尿中のシュウ酸カルシウム飽和度が劇的に下がることが研究で明らかになりました。
ズッキーニはダイエットにも最適!
ズッキーニはシュウ酸含有量が非常に低く、水分含有量が多く、カロリーが低い(16 kcal /100g)特徴を持つウリ科の野菜です。
そのため、フードにズッキーニを加えることで、シュウ酸カルシウムの予防になるだけでなく、カロリーの摂取量が減少するため、太り気味の猫にとってダイエットの効果があるとも報告されています。
ズッキーニのあげ方としては、いつもあげているフードに少量加え、徐々に増やすことが推奨されます。(最終的な量としては体重1kgあたり10g程度はあげるようにしましょう)また1日に4回に分けてズッキーニを与えることが推奨されます。
調理法としては、ズッキーニを小さな(5mm程度)キューブ状に切り、ドライフードに混ぜてあげまましょう。最初は数個のキューブから始めて、徐々に増やしていくことが重要です。
というように、シュウ酸カルシウム尿石の予防に、ズッキーニをドライフードに加える方法が有効であることが示唆されています。
ズッキーニを上手に猫の食事に取り入れ、尿路結石症の予防を行いましょう。
まとめ
尿路結石になると、排尿の困難、血尿、腎機能障害などの深刻な健康問題が生じることがあります。
しかし、適切なケアと管理によって尿路結石を予防することができます!
例えば、食事には尿路疾患に効果的な成分を含むフードを選ぶこと、水をたくさん飲ませることによって、尿路結石を予防することができます。
これらの予防策を実践することで、結石を未然に防ぎ、健康に暮らすことができます。
愛するペットが健康で長生きできるよう、良好な環境を整え、しっかりとケアを行いましょう。
【参考文献】
・Blanchard G, Amato C, André A, Bleis P, Ninet S, Zentek J, Nguyen P. Beneficial effects of a prescription home-prepared diet and of zucchini on urine calcium oxalate supersaturation and urinary parameters in adult cats. J Feline Med Surg. 2022 Dec;24(12):1203-1211. doi: 10.1177/1098612X211067931. Epub 2022 Feb 10. PMID: 35142590.